2022年10月31日

ぺんぎん・ぱんだ組秋の遠足

 ぺんぎん組とぱんだ組で上尾丸山公園に遠足に行きました。
 「お家でレジャーシートの畳み方を練習したよ。」「お弁当におにぎり入れてもらうの。」と、遠足の日を楽しみにしていた子どもたちです。
 バスでは窓の外の景色を楽しんでいました。
IMG_8721.JPG
IMG_8717.JPG
 バスを降りて、ぺんぎん組とぱんだ組さんで手を繋いで歩きました。
IMG_8730.JPG
IMG_8728.JPG
 小動物のコーナーでは、「私ヤギさんが好き。」「先生このサル女の子、男の子どっち。」「金魚もいたよ。」と色々な動物を見て楽しんでいました。
IMG_8737あお.JPG
IMG_8740.JPG

 広場でレジャーシートを広げ、お弁当を食べました。「ママ、5時に起きて作ってくれたんだよ。」「うちのママのお弁当は全部美味しいんだよ。」子どもたちはママの努力と愛情をしっかり感じながらお弁当を食べていました。
IMG_8753.JPG
 お弁当を食べた後は、「だるまさんが転んだ」や「あぶくたった」で思い切り走り回ったり、どんぐり拾いをしました。
IMG_8764.JPG
IMG_8772shou.JPG

 帰りのバスの中では眠ってしまう子もいました。
IMG_8778.JPG
 紅葉のきれいな公園での楽しい思い出がたくさんできました。
posted by にじの星保育園 at 13:44| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。