2023年03月24日

3/22(木)らいおん組お別れ遠足、PM 防犯ひまわり、3/23(金)お別れ会

今週は、行事が盛りだくさん!
3月22日(木) らいおん組お別れ遠足
保育園生活の最後の思いで作り!みんなで電車に乗って鉄道博物館へ行ってきました。あいにくのお天気となってしまいましたが、それも思い出。傘をさして歩きました。小学校へ行ったら自分で傘をさして登校となるので、その練習にもなったかな。駅に着いたら自分で切符を買いました。「はじめてかう!」という子が、多かったです。電車に乗る前に、マナーを確認。「おりるひとが、さきだよね」「でんしゃのなかでは、しずかにするんだよね」と、子どもたち同士で確認していました。鉄道博物館に到着!「どこからいく!」「はやくいこうよ〜」と元気いっぱい、お弁当も食べて、みんなでたくさん楽しんで帰ってきました。

IMG_0212.JPG

IMG_0272.JPG

IMG_0364.JPG

IMG_0432.JPG

IMG_0441.JPG

IMG_0537.JPG

IMG_0543.JPG

★PM 【防犯ひまわり】 
警察の方から、命の大切さ自分の身を守る方法を、パペットを使ってわかりやすく教えてもらいました。
・お外では、ひとりにならない
・声をかけられても、ついていかない
・大きな声で、助けてという  
大事な3つの約束です。子どもたちも真剣にお話を聞いていました。
最近は、不審者も増えているので、保育園でも気を付けていきたいと思います。

IMG_0567.JPG

IMG_0571.JPG

3月24日(金) お別れ会
乳児の部・幼児の部で2部制でお別れ会を行いました。
乳児組さんからは、歌と鉛筆立てのプレゼント。幼児クラスがお遊戯会で歌った“世界中の子供たち”を手話付きを披露しました。
幼児の部では、前半はゲーム大会で盛り上がり、後半はぺんぎんさんから歌・ぱんださんからダンスと時間割立てのプレゼント。先生たちからも、小学校へ行っても頑張ってねのダンスのプレゼントがありました。みんなで楽しい時間を過ごしました。今日の給食は、らいおんぐみがリクエストした特別メニューです。らいおん組さんとのお別れは、さみしいけれどみんなが応援しているよ!小学校へ行っても頑張ってね!!

IMG_0598.JPG

IMG_0609.JPG

IMG_0632.JPG

IMG_0637.JPG

IMG_0650.JPG

IMG_0655.JPG

IMG_0698.JPG

posted by にじの星保育園 at 15:43| Comment(0) | 日記

2023年03月22日

卒園式

3月18日に卒園式がありました。
前日から「緊張する〜」と言っていた子ども達でしたが、とても素敵な姿で式に参加してくれました。

IMG_0036.JPGIMG_0030.JPGIMG_0027.JPGIMG_0024.JPG

証書と共にお父さん、お母さんに感謝の気持ちを伝えました。

IMG_0050.JPG
IMG_0052.JPG
IMG_0053.JPG
歌「365日の紙飛行機」手話をしながら歌いました。

IMG_0135.JPG
歌「ずっといっしょ」

IMG_0173.JPG
らいおん組さん、素敵な思い出をありがとう!小学校でも頑張ってね。
posted by にじの星保育園 at 11:38| Comment(0) | 日記

2023年03月03日

ひな祭り集会

3月3日(金)にひな祭り集会を行いました。

【乳児組】
初めに制作発表を行いました。
どうやって作ったか一生懸命みんなに説明してくれましたよ。

IMG_0347.JPG

IMG_0353.JPG

その後は紙芝居を見ました。
ひな祭りには何を飾るか、間違い探しを楽しんでいました。

IMG_0358.JPG

最後はみんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。
可愛い声が響いていましたよ。


【幼児組】
ひな祭りとは何か、保育者からの説明を聞いた後、制作発表を行いました。
何をやったか、どこが難しかったのか等、みんなに聞こえるように発表していました。

IMG_0388.JPG

IMG_0394.JPG

IMG_0397.JPG

その後はペープサートでクイズ大会を行いました。
「1ばんかな」「あれだよ」とみんなで盛り上がりながら、ひな祭りの由来や、飾るものについて学びましたよ。

IMG_0404.JPG

最後は「うれしいひなまつり」を歌いました。
流石幼児組さん。元気な声が沢山聞こえてきました。


お雛様を飾り、みんなの健康を願っています。
posted by にじの星保育園 at 11:19| Comment(0) | 日記