2021年08月26日

お店屋さんごっこ

8月26日(木)
今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止の対応をし、マスクを着用して、お店屋さんごっこを楽しみました。お店がたくさんあって、何を買うのか楽しみにしていた子どもたちです。
【おもちゃ屋さん】
おそろいのミニオンズのキャップをかぶり、おもちゃを売るうさぎ組さんです。お客さんが来ない時もお行儀よく立って待っています。ぶんぶん駒やけん玉など楽しいおもちゃを売りました。
IMG_2430.JPG

IMG_2381.JPG

IMG_2413.JPG

【ゲーム、楽器屋さん】
ゲームや楽器は作る時に「本当に音が出るんだね。」と楽しんでいました。「いらっしゃいませ、カスタネットはこうやって鳴らします。」と使い方を教えながら工夫して売っていました。
IMG_2383.JPG

IMG_2416.JPG

IMG_2415.JPG

【ジュース屋さん】
「本当の自動販売機みたい。」「ジュースが出るよ。」と大喜びの子ども達です。機械を動かして遊びながらジュースを買うことを楽しんでいましたよ。

IMG_2393.JPG

IMG_2394.JPG

IMG_2400.JPG

【お弁当屋さん】
ハンバーグ、ウインナー、卵焼き、サンドイッチ・・・どれも本物そっくりです。「どれにしようかな。」「みんな美味しそう。」友達と一緒に楽しそうにえらんでいました。

IMG_2386.JPG

IMG_2492.JPG

IMG_2406.JPG
【お面屋さん】
職員手作りの商品のお店屋さんです。「トーマスある。」「アンパンマンもいるよ。」みんな嬉しそうに商品を選んでいました。
IMG_2395.JPG

IMG_2449.JPG
IMG_2489.JPG

品物づくりの時も、何が出来るのか楽しみながら頑張っていました。お店屋さんごっこの練習では「いらっしゃいませ。」「20円です。」「ありがとうございました。」と大きな声で言えるように頑張りました。自分でお金を払ってのお買い物は、皆大満足でした。
posted by にじの星保育園 at 12:54| Comment(0) | 日記