2021年07月16日

夏祭り

今年度は二日間に分けて夏祭りを行いました。

7/15に夏祭り一日目を行いました。
乳児組の山車引き、盆踊りです。

まず初めに「もったいない音頭」を踊りました。

IMG_1549.JPG

IMG_1533 (2).JPG

歌いながら手拍子がとても上手でした。


その後はみんなで山車を引きました。
今年の山車は、乳児組と幼児組の合作です。
【りす組】

IMG_1581 (2).JPG

【うさぎ組】

IMG_1611 (2).JPG

みんなの応援する声が響いていました。
お部屋に戻ってからは、明日の夏祭り本番を楽しみにしていました。



7/16に二日目の夏祭りを行いました。
幼児組さんの迫力ある盆踊りから夏祭りが始まりました。

IMG_1944.JPG

その後はお待ちかね、ゲームタイムです。
輪投げや虫取りゲーム、幼児組はどうぶつ・おすしすくい、乳児組はうでわすくいを楽しみました。

IMG_1980.JPG

IMG_1995.JPG

IMG_1973.JPG

IMG_1998.JPG

IMG_2017.JPG

いつも通っている道が、びっくりみちに大変身!
靴を脱いで通ってみると、様々な感触に驚いていました。

IMG_1986.JPG

IMG_1991.JPG


この道を作ってくれたのは、らいおん組さん。みんなで協力してどのような道にしようか考えました。


ゲームの後は幼児組がお神輿を担ぎました。
各クラス、お揃いの法被を身に着け、力強く担いでいました。
【ぺんぎん組】
IMG_2058.JPG

【ぱんだ組】
IMG_2073.JPG

【らいおん組】
IMG_2086.JPG

後ろかららいおん組が巨大うちわを仰いで応援してくれました。

IMG_2077.JPG


その後、給食を食べました。
幼児組はいつもとは違った屋台風の給食に大興奮。美味しそうに食べていました。

IMG_2093.JPG

IMG_2104.JPG

沢山のお土産をもらい、楽しい夏祭りになりました。
posted by にじの星保育園 at 14:04| Comment(0) | 日記